団体・労組・地域の諸要求課題は、憲法を国家に守らせていく闘いです
あたらしい段階での「戦争法廃止・改憲阻止」運動を、各地域で連鎖学習会を!

10/19、国会開会中、県下で行動
☆ 西宮市では、今回JR西宮駅の北側で17時から行いました。自民党改憲案のヒドさを詳しく載せたチラシを配布しました。兵庫県独自の署名は一時間で17筆集まりました。11/19は、「安倍政権と日本会議」の関係を学習し、そのあとパレードします。
☆ 神戸大丸前では、18時から各団体代表による「憲法を活かす道」のリレートークを行いました。
(各団体代表のスピーチの要旨は、当ホームページに掲載しましたので、ぜひご覧下さい)
新「戦争法廃止」、南スーダン派兵反対、沖縄民意尊重統一署名も行い、特に兵庫労連の皆さんが信号待ち市民と積極的対話で多くの成果がありました。中にはイタリア人夫婦、アメリカ人がカメラで行動全体を写しながら、「外人が署名してもよいか」と言って署名してくれました。

≪戦争法廃止改憲反対等、行動のご案内≫
※11/8(火)12:15[三宮花時計前]パレード
※11/12(土)16:00[西元町きらら広場]パレード
※11/19(土)12:00[神戸大丸前]リレートーク・署名
※11/19(土)16:00[西宮勤労会館前]パレード

◇◆◇地域や団体の催し◆◇◆

★☆★ 10月29日(土)14時~
東園田憲法九条の会、11周年上映会
沖縄で今、何が起きているのか?
場所:園田地区会館大ホール
映画:戦場ぬ止み(いくさばぬとぅどぅみ)
『2014/8/14 沖縄は再び戦場になった』
参加協力券:¥1000
(連)090-5040-7178

★☆★ 11月3日(木・祝) 14時~
戦争・原発・貧困・差別を許さない尼崎共同行動
講演会
場所:小田地区会館3階大ホール
講演:今井高樹さん・日本国際ボランティア
センター・スーダン代表
『武力で平和はつくれない』
参加協力券:¥800
(連)06-6482-0066

★☆★ 11月5日(土)13時半~
憲法カフェ&リレートーク
主催:川西革新懇準備会
場所:川西文化会館・講座室
お話:吉江仁子さん(あすわか弁護士)
『知ってますか こんな自民党改憲案』
資料代:¥300
(連)078-341-7061

★☆★ 11月12日(土)16時~
共謀罪法案の提出に反対する
街頭パレードにご参加を
主催:兵庫県弁護士会、共催・日弁連など
場所:西元町きらら広場・元町商店街9丁目西側
コース・・元町商店街を東へ
(連)078-341-7061

★☆★ 11月19日(土)13時半~
兵庫革新懇憲法連続講座・第2回
場所:中央労働センター2階201
講師:野田健人弁護士
『自民党改憲草案・批判』
参加費:¥800
(申込)078-351-2610

★☆★ 11月19日(土)14時~
憲法を学ぶつどい
~自民党改憲草案から見えてくるもの~
主催:「九条の会西宮」ネットワーク、関学・北夙川・甲東・甲陽園・夙川・津門・なるお・北部・教職員・市役所・女性・西芦地域の各九条の会
場所:西宮市立勤労会館ホール
講師:俵 義文さん・子どもと教科書全国ネット      21事務局長・立正大学非常勤講師
『安倍内閣と日本会議』
資料代:¥500
パレードを講演のあと行います
(連)0798-26-0537

【お知らせ】:当センターHPから『沖縄県民意尊重、全国統一署名簿』、ダウンロード出来ます。