◆第5回兵庫の地域医療を守る交流集会のご案内
11月6日(日)13時30分~ 県立のじぎく会館 ふれあいルーム
(JR「元町駅」又は阪神電車「元町駅」から北・諏訪山方面へ徒歩15分)
(神戸市営地下鉄「県庁前駅」下車、北へ徒歩5分)
〇兵庫県内市町の新総合事業の内容と課題
〇救急機関と医療機関の連携、救急医療機関受け入れ体制の課題、県立病院の急性期病床から回復期病院への転院課題-尼崎市担当者ヒヤリングを
通じて
〇但馬・日高医療センター病床廃止反対の取り組み
〇公立病院の独立行政法人化の問題点と課題-市町病院改革審議会の議論から検証する
資料代 300円
◆但馬・日高医療センターの入院ベッドゼロにするな!
①豊岡病院組合あて要請署名、但馬の地域医療を守る会への募金にご協力下さい。
会報参照(添付ファイル)
②11/12但馬住民集会のご案内(添付ファイル)
11月12日(土)午後2時、日高農村環境改善センター(JR江原駅から徒歩約10分)
以上、10月の県社保協幹事会で、皆様に協力を呼びかけることになりました。ご協力をお願いします。
お問い合わせは、県社保協まで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
兵庫県社会保障推進協議会事務局・北村美幸・高山忠徳
〒650-0047 神戸市中央区港島南町5-3-7
兵庫県民主医療機関連合会内
電話 078-303-7351/ FAX 078-303-7353
Eメール:syahokyou@hyogo-min.com(事務所)
:t.takayama@da3.so-net.ne.jp(高山自宅)